こんにちは。 大地こども園の金城美和です。

今日は、是非お子様のために大切にしていただきたい、 【体内リズム】についてお伝え致します。

 

子育て真っ最中の皆様♪

日頃、太陽にあった(自然の光にあった)生活を送られていらっしゃいますか?

日が沈み、夜になると眠くなり、朝になると目覚めるといったリズムは、

私達の体の中にある『体内時計』によるものです。

 

体内時計はホルモンの分泌や、体温調整に関係しておりますが、

これらは自分の意志では出来なく、規則正しい生活によって順調に働きます。

 

最近では、テレビやゲーム、スマホなどで、子ども達の夜更かしが増えており、

「夜の、つくられた光(自然ではない光)」が体内時計を狂わせてしまい、

生活リズムを乱す原因にもなっております。。。

 

夜更かし⇒朝、起きられない⇒朝ごはんが食べられない⇒やる気が出ない・・・と、

悪循環にならないように、好循環の生活を送りましょう♪

 

早寝⇒早起き⇒朝ごはんが楽しみ⇒やる気全開!!

このようになりますと気持ちが良いですよね。

 

体内時計調節に必要なのは、「朝の自然の光」=「太陽の光」です!!

早起きをして大切な太陽の光を浴び、気持ちの良い一日のスタートをきりましょう。

 

そして、朝ごはんをしかっりといただき、昼間は元気に運動をしましょう。

子ども達は、遊びを通して学びますので、毎日元気よく体を動かします。

その生き生きとした姿が、大切です!!

 

お昼寝は、年齢(成長)と共に短くなっていきますので、3歳頃からはお昼寝をほとんど必要としなくなり、

脳のアンテナを張り、遊びの中から様々なことを吸収していきます。

このように、昼間たっぷりと活動をしましたら、夜はぐっすりと早めの就寝へとつながっていきます。

 

「寝る子は育つ」と言われますように、子ども達の成長にとって最も重要な『成長ホルモン』は、

寝ている間に多く分泌され、十分な深い睡眠状態であることが必要です。

 

ですので、幼児期の間は特に19:30~20:00の間には、ご家庭の灯りを控え、

「お母さんも眠くなったわ。」と、お子様との添い寝を実践なされて下さいね♪♪♪

 

お母さんの優しい声で昔話をお話しなされたり、子守唄をうたわれて、

お子様の心も体も温かく包み込んでいただけると素敵ですね♡

 

そして、朝は6時頃にお子様が「お腹がすいた~」と、自律起床してきますよう、

是非、体内リズムを整えていただきたいと思います♪♪♪

 

乳幼児期の体内リズムを整えるには、お母様方の心がけが大切ですので、

皆で心がけていき、やる気に満ち溢れた子ども達との生活を楽しみましょう♡

 

当園にご興味をお持ちになられましたら、お問い合わせ下さいませ。

現在2歳のお子様で、今年3歳を迎える女の子のご入園をお待ちしております♪♪♪

image

※写真は、園舎裏側にございます梅の木です。

鶴は千年・亀は万年といわれますように、 桜は千年・梅は万年といわれ、とても相性がいいそうです♪

 

大地こども園の精神(心)が、万年続くほど、たくましい園であり続けて参ります♡

最後までお読みいただき、誠に有り難うございます。

みぃわぁこと金城美和