今朝5.9の空と言葉💖
【✨シュタイナーの人間観と発達論✨】
本『マンガでやさしくわかるシュタイナー教育』より
著者:井藤元(東京理科大学准教授)
皆様、おはようございます💕
今日は、わたしの大好きで大尊敬の井藤先生の本よりお届け致します✨
p62よりーーーーーーーーーーーー
次に、シュタイナー教育を支えている、独特の人間観を見ていきます。
その人間観は、私たちの常識に照らしてみたとき、すぐには納得することの難しい、驚くような着想に満ちています。
けれども、面白いことに、その人間観はきわめて整合的に、ひとつのゆるぎない体系をなしているのです。
まずは、「そんなことがあるわけがない!」という固定概念を取り払い、シュタイナー教育の中で大切にされている考え方に耳を傾けていただければと思います。
シュタイナーは人間を、「からだ」「こころ」「精神」から成り立っている存在と考えました。
「こころ」と「精神」の違いを理解するのは難しいのですが、ここではひとまず、「精神」は「天とつながっている部分」だと理解してください。
先に示した「自分自身を知る」という課題は、「精神の次元での自分を知ること」と言い換えられます。
そして「こころ」は、人間の「からだ」と「精神」の結合部分とみなされています。
この「からだ」「こころ」「精神」の3つが成長していくことが人間の発達だとされます。
シュタイナーは、人間の発達を✨7年周期✨でとらえていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
と、続いていきます💕
わかりやすく図(絵)がございますので、コメント欄に載せさせていただきますね👌
この本の中にた〜くさんお届けしたい内容がありますので、もしご興味をお持ちになりましたら、是非お読みになってみてくださいね✨
p65よりーーーーーーーーーーーー
🌸第1期 からだの発達
第1・7年期(0〜7歳)
第2・7年期(7〜14歳)
第3・7年期(14〜21歳)
ーーーーーーーーーーーー
このように7年ごとに書かれており、
その周期は目安ですので、個人差は当然生じます。あくまでもひとつの指針としてとらえていただければと思います。と、あります。
🌸第2期 こころの発達
21歳〜
🌸第3期 精神の発達
42歳〜
そこで、わたしが携わらせていただいている子ども達は、その7年周期の最初になります💖
本の中では、
ーーーーーーーーーーーー
0〜7歳・乳幼児期・テーマは「善」
意志を育む時期。
からだがもっとも育つ時期。
神経・感覚器官が発達。
「遊び」が成長を助ける。
「世界は善である」と感じられることが重要。
ーーーーーーーーーーーー
その中で、「世界は善である」と感じられることが重要。という言葉が心に響きました✨
すごいことですよね💕
わたし達大人の存在(心の在り方)も大きく関わっているように思います👌
また、児童期になりますと、テーマは「美」で、「世界は美しい」と感じられることが重要。 と✨✨✨
なんてステキなのでしょう💕💕💕
最後までお読みいただきありがとうございます😊
園長 金城美和
#シュタイナー #人間観 #発達論
#7年周期 #乳幼児期 #善
#マンガでやさしくわかるシュタイナー教育 #井藤元 #本