平成30年9月9日(日)の10時より、園長による子育て支援講座「イヤイヤ時期の対応の秘訣」が行われました。7家族19名のご参加があり、大好評でした。ご参加された皆様、誠に有り難うございました。
当日、たくさんのご質問をいただき、充実した時間となりました。内容を一部載せますので、ご家庭で参考にしていただけますと幸いです。

「イヤイヤ時期の対応」
 お子様の「イヤ」には、様々なパターンがあると思います。
発達状態によって対応の仕方も変わってきますが、主に共通していますのが、お子様が、自分の意見が通らないときの行動として、泣いて表現をしたり、地面に寝転がってジタバタするなどがあげられます。
そこで親の対応として「泣きに動じないか」又は「泣きに動じてしまうか」で、お子様の状態が変わってきます。
子ども達は約20分の間ではほとんどの子が泣き止むと言われています。また泣き終えた後、お子様の頭の中には、さわやかなホルモンが分泌されるので、大人は涼しい顔で見守っていくことが大切です。
お子様にとって重要なことは、「自分で泣き止む経験」が大事になってきます。自分の気持ちを自分で切り替えることが出来るので、とても大切です。
逆に、周りの方から泣き止ませることが習慣になってしまうと、他者からの促しがない、または他者から泣き止ませるきっかけがないと、自分で気持ちの切り替えができにくくなる傾向があり、長泣きや、他人依存型になったりしてしまいます。
ですので、日頃、お子様の「泣き」(イヤイヤ)に対して動じることなく、「〇〇したかったんだね。」「元気なお声が出るね。」など優しく声を掛け、自分で泣き止む経験の機会を大切にしていただきたいです。

(写真は日頃の園庭遊びの様子で、講座の内容とは無関係です♪)

<質問1>
子どもが泣いている間の、大人の対応はどうしたらいいですか?泣いている間、そのままにしていいのか罪悪感を感じるので。。。
<答え>
大人が、お子様の泣きに対してかわいそうだなと思ってしまうと、その氣持ちがお子様に伝わってしまいますのでドーンと構えて、泣きに対しての原因がわかると思いますので、「〇〇なんだね。」、「どんどん泣いていいよ~」、「元気なお声が出ていいね~(笑)」など声を掛けて、見守りつつ大人は自分の家事などを進めていくと、お子様は自然に泣き止み、お母さんのそばに寄ってきます。
子ども達はよく、泣き止ませるための声掛けはきき慣れていると思いますが、逆に「どんどん泣いて良いよ~」と言われると「あれ?泣いても自分の意見が通らないんだ!」と思って泣き止むことがあります(笑)。

<質問2>
子どもが大人(親)の顔とか叩いたりする時の対応はどうしたらいいですか?叩いたら痛いよ~って教えているんですけどなかなか。。。
<答え>
出来るだけ叩かれないようにすることをおすすめします(笑)。といいますのは、お子様の月齢をみていますと、「見て~」や「かまって~」の合図でお母様のお顔などさわりやすい位置にいる時、座っている時にを叩いていると思いますので、大人は立ち上がったりして叩かれないようにしてみて下さい。お子様が叩く機会が減るようにした方がいいですよ。
その時に、しつけとして「注意」したり、「痛い~」と痛がる表現をして教えたとしても、お子様にとっては「かまってくれた、嬉しい」になりますので、また同じ行動をとることがあります。
「あっ、叩かれそう」と思いましたら、その前にそうされないようにしてみて下さいね。
もし、物を投げたりする行動がある場合は、「投げたらだめよ」と注意するのではなく、投げようとしている物を捕まえて、投げれないようにしてあげてください。投げれないように物を捕まえておくと、自然にその物から手を離しますので。その時の大人の表情は、涼しく優しい顔で対応することが重要です(笑)。
また、外で自分の子どもがよその子を叩いてしまった場合の対応は、「痛かったね、ゴメンねー。」と、叩かれた方に大人から謝り、優しくケアをしてあげてください。叩いた方は、「悪かったな」、「優しくされていいなー」と感じお友達に対して優しく接していく場面をよくみます。

創造力ゆたかな子を育てる: ダイナミックで光り輝く人生への処方箋 (BE HERE NOW BOOKS人間性教育学シリーズ 3)

【告知】
次回の子育て支援講座は、9月16日(日)午前10時より行われます。
テーマは、「赤ちゃん返りの傾向と対策」です。
・なぜ、第2子が生まれた時、第一子が赤ちゃんのような行動になるのか?
・なぜ、今まで出来ていたことが出来なくなるのか?など。

お子様の行動には、原因があります。そこを園長が皆様に分かりやすく説明し、すぐに実践できるようにアドバイスを致します。どうぞお楽しみに~。

~大地こども園の特色~
地球と仲良し

(1)肯定的な言葉掛けで、子ども達の社会(世界)を笑顔で見守る保育
(2)自然あそび
(3)卵・乳製品・砂糖不使用の無添加の手作り給食
(4)家庭訪問
(5)子育て支援講座

沖縄県那覇市の保育園・幼稚園 大地こども園にお気軽にお問い合わせください。

大地こども園(保育園・幼稚園)
沖縄県那覇市金城1-13-6
098-859-0288
保育時間:平日8:30~16:00(保育時間ご相談に応じます♪)
対象年齢1歳~5歳
~投稿・大地スタッフ~