給食
早いもので、師走の月を迎えましたね〜
早いもので、師走の月を迎えましたね〜 子ども達と共に、日々の生活を丁寧に過ごしながら、冬至の会などの行事を味わって参ります 今日の虹組さんのお料理体験は、 切干大根あえの、【人参】を担当してくれました〜 〜12月1日(金 …
お料理体験・豆富チャンプルーの豆富は手で分ける
虹組さんのお料理体験は、 豆富チャンプルーのお豆富を、 手でわけてもらいました。 国産大豆のお豆富 できたての、あちこ〜こ〜の(温かい)お豆富 子ども達も、『あったか〜い♫』と 温かさを感じておりました♡ …
音あそびで楽器体験
音あそびで、お一人おひとり楽器を選んでもらい、 みんなで【大地の音楽家】(山の音楽家)をうたいながら、音を奏でました♫ 音あそびの後は、園庭で過ごし、 午後は小禄すみれ児童公園で、 鬼ごっこをしながら、たくさん走りました …
自分で三角巾・エプロンを身に着けます。
11月10日は、太陽の光が廊下に差し込んでくれていたので、 みんなで影あそびを体験しました また、お料理体験では、虹組さんはスターフルーツを担当してもらいました 写真は、スターフルーツを洗ってくれているところです エプロ …
にじみ絵遊び
にじみ絵あそびを味わいました〜♡ 〜11月13日(月)の献立〜 ・ごはん ・小松菜の煮炒め ・ひじきあえ ・味噌汁 ・スターフルーツ #手作り給食 #ミネラル給食 #にじみ絵 #シュタイナーの世界観 #はだしあそび #寄 …
本物の竹でそうめん流し&スイカ割り
そうめん流し&すいか割りを、 子ども達がとても喜んでくれて、わたし達も嬉しかったです♫ そうめんと共に、流れ星のようにオクラ・とうもろこし・人参も流れてきましたので、 「わ〜」と、笑顔いっぱいでした 野菜ス …
園庭で水路作りとお料理体験
虹組さんのお料理体験は、 『ニラ』を担当してくれました 園庭では、川(溝)の水が流れやすくなるようにと、 子ども達が自ら砂を取り除いたり、 また、『トンネルにしよう♫』と、小さい台を、橋のように川にかけて、その下をくぐっ …
お誕生日会の様子
お誕生会で、お祝いのお歌をうたいながら、みんながニコニコと手拍子をする姿に、成長を感じました♫ お子様のご成長&お母様方のご出産 改めましておめでとうございます 子ども達と、がじゃんびら公園や園庭・室内で過 …
そうめん流し・スイカ割り
そうめん流し&すいか割りを、 子ども達がとても喜んでくれて、わたし達も嬉しかったです♫ そうめんと共に、流れ星のようにオクラ・とうもろこし・人参も流れてきましたので、 「わ〜」と、笑顔いっぱいでした 野菜スープは、冬瓜・ …
蘭のお花が大活躍のお誕生会
先日(台風6号の後)、 お誕生日を迎えたお子様の 花冠が無事にでき、とてもとても ホッとしました 当園では、お誕生会の時に、 そのお子様の頭のサイズに合わせて、 園の月桃の葉や、園庭に咲いているお花で花冠を …